皆様ごきげんよう。
あっという間に6月です。
最近は過ごしやすくちょうどよい天気が続きますが、もうしばらくするとまたあの暑い日々がやってくるんですね・・・!
—
さて今回は少し違った角度から。
私たちが30年以上取り扱い続けてきた木製サッシの「アンダーセン」。
アンダーセンの魅力のひとつに、「ハードウェア」と呼ばれるハンドルやロック金物のバリエーションの豊富さがあります。
ケースメントやオーニング窓では、持ち手をそのまま持って回す「クラシック」と、持ち手を折りたためる「コンテンポラリー」が売れ筋です。


—
色はホワイトの他に、グレー色のような「ストーン色」というものがスタンダードです。

—
アンダーセン本体のブラック色に合わせた、ブラックのハンドルが最近の人気です。

—
下の写真は大きな開口部の片引き戸や外開きドアにつけるハードウェアです。標準仕様は「トライベッカシリーズ」です。

—
同じシリーズでも色のバリエーションが豊富にあります。


—


—
私たちのホームページでアンダーセンを特集しています。
https://uenojyuken.co.jp/andersen/
アンダーセン社のホームページでも、ハードウェアのページが組まれています。
https://www.andersenwindows.com/windows-and-doors/options-and-accessories/window-hardware/
アンダーセンをご検討の際には、ぜひともハードウェアにもこだわってみてください!
—
OGW