こんにちは。
最近では、建築業界でウッドショックという
言葉が毎日のように聞こえてきます。
UENOも輸入建材を扱う会社ですので、他人事ではなくその問題に直面をしています。ですが、皆さんへの供給がとまらないようにスタッフで考えながら仕入れ頑張っています。きっと何とかなる!と思います。
今日は、現場のことを書きます。
まずは、完成現場。

伺った日は快晴で外観を撮影するには最高な日でした。


この眺め最高すぎますね。
この物件で使用しているのが、北米のウェスタンレッドシダーになります。ウッドショックの影響を受けている材料の一つですね。この物件のような素敵な物件に使っていただけるよう材料集め頑張っていかなくては。
次は建築中の現場です。完成したらまたご紹介したいので少しだけ。。

途中の段階ですでに素敵です。
無垢フローリング、家具などこだわりの詰まった住宅です。
打ち合わせからすっごく楽しみにしました。
完成現場もご紹介できればしますね。
SATO