みなさま こんにちは。 5月に入り、暖かく過ごしやすい時期になりました。 日も長くなり、出かけるのが楽しみになってきました。 さて、今回は昨年末から取り扱いを始めた、 アコースティックリブパネリングの施工事例を紹介いたします。 …

みなさま こんにちは。 5月に入り、暖かく過ごしやすい時期になりました。 日も長くなり、出かけるのが楽しみになってきました。 さて、今回は昨年末から取り扱いを始めた、 アコースティックリブパネリングの施工事例を紹介いたします。 …
弊社事務所がある新潟県では長い冬を越え、ようやく春めいてきました。 ですがまだまだ朝晩の冷え込みもありますので、暖かくして免疫力をアップさせていきましょう。 さて、今回はアンダーセン木製サッシのグライディングパティオドア(片引 …
みなさんごきげんよう。 今回はアンダーセンサッシとウエスタンレッドシダー外壁の施工事例をご紹介します。 こちらのお宅、アンダーセンはダブルハングウインドウという上げ下げ窓を主にお使いいただきました。 レッドシダーが「シングル張 …
本日、大寒波到来の新潟県です。 弊社でも朝は除雪作業からスタートしました。 現在、荷物の動きが悪く、お急ぎの現場ではご迷惑をおかけしています。 ドライバーさんも天候の悪い雪の中走ってくれていますので、 少しだけ待っていただけますと助かります …
みなさまごきげんよう。 春が近づきつつも、新潟の天気はまだまだ不安定です。 早く暖かくなって欲しいなぁと思う次第です。 さて、先日 UENOオリジナルフロアの完成現場 オープンハウスにお邪魔してきました。 その時の様子を紹介します。 まずは …
もうすっかり冬の気候になりましたね。 今年は全国的に昨年よりも厳しい寒さになる見込みのようです。 近年が暖冬でしたので、冬らしさが戻ったというところでしょうか。 師走の忙しさもあり体調を崩しやすいので、どうかご自愛の上お過ごしくださいませ。 …
先日素敵な新築物件にお邪魔してきました。 切妻屋根と木の外壁がかわいらしい、森の中にたたずむお宅です。 内観はこちら。 木製サッシ・アンダーセンの木枠越しに見える外の緑がぜいたくです。 さて、このお宅でちょっと変 …
少しづつ涼しい日がでてきました。 1年で最も快適な秋の到来です。 すぐに冬がくるので貴重な季節です。 秋は、現場作業も猛暑から見れば、ずっとしやすくなりますね。 現在着工中の現場を紹介します。 高気密高断熱+北欧デザインを意識した注文住宅で …
夏の暑さもまだまだ収まらない今日この頃、いかがお過ごしですか? 会社がある見附市は時には大雨が急に降り、気温が下がったりと非常に不安定な毎日です。 さて、今回は昨年から案内を始めたサーモウッドシリーズのサーモパイン外壁の施工事 …
今年の夏も全国各地で猛暑日が続いていますね。「平年より暑い日が続きますが・・・」という言葉を よく耳にしますが、加速する地球温暖化によって平年が平年で無くなっています。 暑さはまだしばらく続きそうですので、みなさまどうぞご自愛のうえお過ごし …