みなさんごきげんよう。

 

今回はアンダーセンサッシとウエスタンレッドシダー外壁の施工事例をご紹介します。

こちらのお宅、アンダーセンはダブルハングウインドウという上げ下げ窓を主にお使いいただきました。

レッドシダーが「シングル張り」という張り方で使われている、素敵な佇まいのお宅です。

 

 

 

ちなみにこれらの写真は2018年、新築当時のもの。


先日、こちらのお宅にお伺いする機会がありました。

6年ほど経過した現在の様子がこちら。

 

 

 

アンダーセンは外側の樹脂がしっかりと窓を守り、内側の木部はすっかり生活の中に溶け込んでいます。

外壁のレッドシダーは約6年でこんな感じに変化しています。

方角や日の当たり方によって、経年変化のスピードが違います。


私たちは、完成まで、もしくは完成時の物件にお邪魔することは多くても、その後生活されているところに伺うことはそんなに多くはありません。

(もちろんメンテナンスやお困りごとがあればお伺いします!)

実際の使用感や、経年変化について、見たり聞いたりできるのはとても貴重なことです。

「この材料を使って良かった!」と感じてもらえるようこれからも努めていきたいと思います。

 

OGW